
コロナ感染防止対策として、山本歯科医院にデミソールがきました。(写真参照)これは次亜塩素酸水生成器です。コロナ禍でアルコール消毒薬の確保が大変でしたが、それを補助するために購入しました。これは水と食塩から次亜塩素酸を作るものです。
独立行政法人 製品評価技術基盤機構が令和2年6月26日に発表した。コロナウイルスに対する消毒法では、次亜塩素酸については以下のようでした。(HPから抜粋)
次亜塩素酸水は、以下のものを有効と判断しました。
・次亜塩素酸水(電解型/非電解型)は有効塩素濃度35ppm以上
・ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムは有効塩素濃度100ppm以上
なお、今回の検証結果を踏まえると、
次亜塩素酸水の利用に当たっては以下の注意が必要であることが確認されました。
①汚れ(有機物:手垢、油脂等)をあらかじめ除去すること
②対象物に対して十分な量を使用すること
それではこのデミソールの能力ですが、約5分間で600ccの次亜塩素酸水を生成します。そしてその濃度は80ppmで、コロナの消毒としては有効です。活用する所はドアノブやチェアー(患者様が座る動くイスの事)など多岐にわたります。短時間で作れるので、今までアルコールが無くならないかと心配していましたが、代わるものもあると安心します。